トピックス2025.02.27 UPDATE
「めざせ!プロゴルファー」 2025年2月27日(木)配信開始
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会の新コンテンツ「めざせ!プロゴルファー」を2025年2月27日(木)から配信開始しました。
「めざせ!プロゴルファー」では、ゴルフの楽しさを知ってもらうとともに、ゴルフを通じて子どもたちが学ぶことのできる正直、責任、礼儀、感謝、尊敬、自立の「6つの価値観」を取り入れています。
本コンテンツを通じて子どもたちの人間形成のサポートや社会道徳の学びを支援します。
一般社団法人日本女子プロゴルフ協会公式サイト:https://www.lpga.or.jp/
「めざせ!プロゴルファー」ゲームのあそびかた
○2つのゲームを選択
飛距離を楽しむ「ドライビングコンテスト」、特徴的なコースを正確なパッティングでクリアしていく「パターゴルフ」の2種類から、選択します。
どちらも、初めてゴルフに触れる子どもたちも楽しめるよう、わかりやすく、楽しいゲームです。
○「ドライビングコンテスト」
ドライビングコンテストは飛距離を楽しむゲームで、パワーゲージの矢印をよく見て、タイミングを合わせてショットすれば、大記録を出すことができます。
ゴルフの楽しみのひとつであるショットのできによって「スーパーショット」「ナイスショット」「グッドショット」の評価がつきます。何度も挑戦したくなり、子どもたちが笑顔になれるゲームです。
○パターゴルフ
ホールインワンを目指してパターゴルフに挑戦できます。
ステージが進むほど、特徴的なコースが出現し、子どもたちの豊かな発想力を刺激します。
また、パッティングラインを読むというゴルフのたのしさを子どもたちに伝えます。
○ルール・マナーを子供たちに
ゲーム開始と終了時にトレーナーからの一言を伝える事で、子どもたちに「感謝」「礼儀」、そして、ゴルフをプレーするうえで最も大事なルールやマナーを啓発します。
○まめちしき
プレイ完了後には、ゴルフのルールやマナー、大事な心構えや、ゲームだけでなく、ゴルフについての大事な知識を伝えます。